こんにちは、久しぶりにブログを書くスペードです!
6月の最初らへんに金沢市で大きなイベントがありましたね。
そう、百万石まつりです。灯篭流しで軽くボヤが起きた百万石まつりです。
ノートックも百万石まつりの踊り流しに今年も参加してきました!
今回はその時のことをブログに書きます!
と、思ってたらいい写真を持ってなかったので、先日おこなったクロスバイク会の活動について書こうかなと思います。(百万石まつりのブログはまた今度で!)
小学生だけでなく大学生などにとっても重要な移動手段である自転車。
そんな自転車好きなノートックメンバーが集まったのがクロスバイク会です。
第1回目の活動ではジャンボ、みみたぶ、スペードの3人で野々市市から、金沢駅よりもうちょっと海側にある是・空と言うラーメン店に行ってきました!
先導はみみたぶがしてくれました。
この日は雲が少なく晴れていたので風がめっちゃ気持ちよかったです!
道中で渡った橋の上からの写真。
夕方ぐらいに出発したので夕日がいい感じ。
途中、「この道だっけ?あれ?、いや、あっちだっけ?」というみみたぶの天然さが出て軽く危機感を覚えながらも、無事に是・空に到着しました。
是・空です。
店内の入口には今日の麺を作った人の名前が書かれているほどのこだわりぶり。
つけ麺です。
魚介のおいしさが詰まっていてやみつきです。
最近は月に1回以上は行ってます。
ジャンボカメラによる自撮り。
男臭いぜ!
周りにカップルや会社帰りのOLさんもいて、
なおさら男臭く感じたぜ!
満足してお店を出た後、近くに映画館があったので映画を見ることにしました。
見たのは今人気の「デッドプール2」です。
うわさの4DXっていうので初めて見ました。
あれ、ヤバイね。めっちゃ揺れる。(笑)
ポップコーンなんて持ってたら確実にぶちまけちゃうね。
ジャンボはポップコーンを買ってたけど、こうなることを予測していたのか、映画が始まる前のCMの時点でほとんど食べ終わってました。
ジャンボの危機察知能力、すごいね。あと、食欲も。
映画を見終わると空は真っ暗になってました。
家に帰るまでがクロスバイク会。
みんな安全運転で帰りました。
第2回目もやりたいね。
それでは、さようなら。
おまけ
帰る途中に有名なお茶づけ屋さんがあったので食べてきました。
ごはんのおかわりが自由なんだけど、その時に「ヤッホー」って言わないといけない、ちょっと変わったお店です。
だしの味がしっかりしてて美味しかったです!
自分は3杯ほどおかわりしました。
みみたぶとジャンボは10杯ほどおかわりしてました。
おそるべし、みみたぶとジャンボの食欲!